>> 【4万文字で解説】Shopifyオンラインスクールまとめ

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想 テーマ
【この記事は2020年12月時点の情報です】
2021年夏の大型アップデートで Online Store 2.0 がリリースされました。それに伴い、Shopifyテーマの価格が変わっています。Streamline(ストリームライン)の価格は2022年11月16日時点で$350USDです。
また、Online Store 2.0 への対応に伴い、テーマの機能やカスタマイズの幅が大きく強化されました。

Shopifyでネットショップを作ろうと思っている。有料テーマのStreamline(ストリームライン)はどんな特徴があるのか知りたい。
ネットで「おすすめテーマ◯選!」とかの記事はあるけど、実際に使った感想が載っておらず、参考にならなくて困っている。

こんなことを考えている方へ。
この記事のポイントは以下です。

実際に使ってみて分かったShopifyの有料テーマ「Streamline(ストリームライン)」の良い点、イマイチな点、このテーマを使うのにおすすめの人

Shopify飯店

Shopify飯店

\当サイトのおすすめ記事はこちら👇/

■■Shopifyを学ぼう■■

人気記事 4万文字で徹底解説!Shopifyおすすめスクールまとめ!🏫
人気記事 1.5万文字でデイトラShopifyコース!を徹底解説!📺
人気記事 Shopifyのおすすめ学習方法まとめ!👩‍💻
人気記事 筆者の経験談!独学ロードマップ決定版!🖥
人気記事 Shopifyを学べるおすすめの書籍まとめ!📚
人気記事 日本語のみを厳選!おすすめのUdemy動画教材🎦
人気記事 コピペでOK!カスタマイズパーツ販売中📝

 

スポンサーリンク

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

Shopifyの有料テーマStreamlineを使ってみた感想を紹介します。

アパレル系のEC案件で使用しました。動画やアニメーションの設定が充実しているので、動きのあるサイトを作ることができます。トレーニング機器やヨガウェアなどのスポーティな商材と相性がいいです。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

Streamline(ストリームライン)は$180の有料テーマです。ファーストビューに動画を設定できたりと、躍動感のあるデザインが特徴です。

【テーマの価格が変わっています】
Streamline(ストリームライン)の価格は2022年11月16日時点で$350USDです。

 

スポンサーリンク

Shopifyの有料テーマStreamlineの良い点

Shopifyの有料テーマStreamlineの良い点をまとめました。有料テーマだけあって色々と洗練されています。無料とは違いますね。

①ファーストビューに動画を入れることができる
②ファーストビュー画像をPC用とスマホ用で分けることができる
③動きのあるサイトをノーコードで構築できる
④FAQページ用のテンプレートがある
⑤全幅用のテンプレートもある

 

ファーストビューに動画を入れることができる

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

Streamline(ストリームライン)ではファーストビューに全幅で動画を入れることができます。インパクトのあるファーストビューをつくれます。

これに対応しているテーマってあまりないんですよね。コーディングすれば実装できますが、ノーコードで実装できる点がありがたいです。

サポート形式は、youtube、mp4、Vimeoです。URL埋め込みで簡単に実装できるのが最大のメリットです。

Supports YouTube, .MP4 and Vimeo. Not all features supported by Vimeo.

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

【ファーストビューに動画を設定する】
2022年時点では、ほとんどのテーマでファーストビューに動画を設定することができるようになりました。ただ、私がStreamlineを使った2020年当時は対応しているテーマが少なかったんですよね。

 

ファーストビュー画像をPC用とスマホ用で分けることができる

ファーストビューは画像に変えることもできます。そしてPC画像、スマホ画像で出し分けもできます。この機能も他のテーマにあまりないんですよね。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

一般的にファーストビューの背景画像はCSSの「object-fit: cover;」で切り取られますが、そうするとデバイス幅が狭くなった時に、表示範囲がおかしくなったりすることがあります。

管理画面から「object-position」の設定もできるので、ある程度はコントロールできますが、100%狙い通りの表示範囲にすることはできません。そんなときに、PCとスマホ画像の出し分けは重宝します。

【ファーストビューにPC用とスマホ用でそれぞれ画像を設定する】
2022年時点では、ほとんどのテーマでファーストビューにPC用とスマホ用でそれぞれの画像を設定することができるようになりました。ただ、私がStreamlineを使った2020年当時は対応しているテーマが少なかったんですよね。

 

動きのあるサイトをノーコードで構築できる

動きのあるサイトをノーコードで構築できるのが、Streamline(ストリームライン)の最大のメリットでしょう。設定できるアニメーションの動きが激し目なので、スポーティな商材と相性がいいです。

たとえば、以下では、150pxのテキストを右から左へ動かす、というアニメーションを設定しています。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

 

FAQページ用のテンプレートがある

FAQページ用の専用テンプレートも用意されています。アコーディオン形式でQ&Aを記載できます。Q&A形式のショッピングガイドは見やすいので嬉しいです。もちろんノーコードで管理画面から編集可能です。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

 

全幅用のテンプレートもある

画像を大きく見せたいときのために、全幅用のテンプレートも準備されています。

「新しいテンプレートくらいコーディングすればいいじゃないか」と思うかもしれませんが、ノーコードでできるならそれに越したことはないです。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

 

スポンサーリンク

Shopifyの有料テーマStreamlineのイマイチな点

Streamline(ストリームライン)のイマイチな点は以下です。

①万人受けするデザインではない
②グローバルメニューの位置に癖がある

順番に解説します。

 

万人受けするデザインではない

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

Streamline(ストリームライン)は万人受けするデザインではないです。

デザインを表すキーワードとしては、

・スポーティ
・動きがある
・激しい
・力強い

といった感じです。

化粧品やアクセサリー、和風の商材には合わないと思います。どのテーマもデザインの特色があるので、商材とブランドコンセプトにあったテーマを選ぶのが一番です。

 

グローバルメニューの位置に癖がある

Streamline(ストリームライン)はメニューの位置に癖があります。

デフォルトでは、PC時にもヘッダーは追従せず左下にハンバーガーメニューが出現します。ただこれについては、管理画面からのカスタマイズでヘッダーを固定に変えることができます。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

スマホ時は画面下にメニューが出現します。日本のサイトではスマホ時のメニューは右上か左上にあることが多いと思います。

画面下にメニューがあって一番困るのは、Shopify Inboxなどの外部アプリのチャットアイコンと被ることです。また、ポップアップバナーなどとも被ります。

コーディングで調整できればいいのですが、チャットアイコンなどはiframeで動いていることが多く、CSSが当たらないんですよね。そうするとテーマ側のメニューのデザインを大きく変える必要が出てきます。結構面倒です。

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

 

スポンサーリンク

Shopifyの有料テーマStreamlineがオススメな人

Shopifyの有料テーマStreamline(ストリームライン)は以下の人におすすめです。

①スポーツ系や躍動感のあるサイトを作りたい
②結構激しい動きのあるサイトが好き
③ノーコードで完結させたい

Streamline(ストリームライン)はサイトに動きを付けたい人におすすめのテーマです。ノーコードで設定できるアニメーションの種類も多いし、アニメーションのスピードも編集できます。

 

スポンサーリンク

Shopifyの有料テーマStreamlineはどんな商材と合う?

Shopifyの有料テーマStreamlineを実際に使ってみた感想

動きのあるサイトを作ることができるので、トレーニング機器やヨガウェアなどのスポーティな商材と相性がいいです。私が実際に作ったのはアパレル(主にシューズ)を扱う企業のサイトでした。

 

スポンサーリンク

実案件でStreamlineをどのくらいカスタマイズしたか?

Streamline(ストリームライン)はスポーツ系のアパレルECで使用しました。ノーコードで一通り構築をして、そのあとデザイナーさんによる調整という形で進みました。

Atlantic(アトランティック)同様に、ノーコードで構築しても十分洗練されたデザインになっています。

【関連記事】Shopifyの有料テーマAtlanticを実際に使ってみた感想

Shopifyの有料テーマAtlanticを実際に使ってみた感想
Shopifyの有料テーマAtlanticを使ってみた感想を紹介します。食品系のECで使用しました。シンプルなデザインで全体的に洗練されているテーマです。日本のECでも違和感のないオーソドックスで安定感のあるECレイアウトを構築できます。

この案件では、カスタムフィールドをたくさん使って、オリジナルのページをいくつか作りました。デザイン性を担保しながらもユーザー更新を簡単に行えるようにしました。

外部のアプリを使うことで、Shopifyでもカスタムフィールドを使うことができます。使い方はほぼWordPressのカスタムフィールドと同様です。

カスタムフィールドのアプリは、デザイン性の高いページをユーザー更新可能な形で実装するときに重宝します。Shopify案件では、ほぼ毎回使用しています。

私がよく使うのは以下のカスタムフィールドアプリです。無料で使えるので嬉しいです。

【ついにメタフィールドがShopifyに標準搭載されました】
私がStreamlineを使った2020年は、カスタムフィールドを使うには外部のアプリを利用するしかありませんでした。しかし、2021年の Online Store 2.0 のアップデートによってメタフィールドが標準で使えるようになりました。

この案件では多くのアプリを導入しました。北米での配送アプリ(対象マーケットが北米だったため)、チャットアプリ、ポイントプログラムのアプリなどです。なお、クライアントは海外の会社でした。

導入したアプリの例は以下です。

 

スポンサーリンク

参考:Shopifyを学ぶ方法まとめ|オンラインスクール・本・動画

Shopifyを本格的に学ぶためにはネットの情報だけは足りません。
そこで、仕事でShopifyを扱っている筆者が、おすすめの学習方法をまとめました。

オンラインスクール、本(参考書)、動画教材(Udemy)を活用して、効果的に学習しましょう。思い切って有料の教材を買って体系的に学ぶことで、操作に悩む時間が減りますし、より高度なカスタマイズや提案ができるようになり、仕事の幅が広がります。

\当サイトのおすすめ記事はこちら👇/

■■Shopifyを学ぼう■■

人気記事 4万文字で徹底解説!Shopifyおすすめスクールまとめ!🏫
人気記事 1.5万文字でデイトラShopifyコース!を徹底解説!📺
人気記事 Shopifyのおすすめ学習方法まとめ!👩‍💻
人気記事 筆者の経験談!独学ロードマップ決定版!🖥
人気記事 Shopifyを学べるおすすめの書籍まとめ!📚
人気記事 日本語のみを厳選!おすすめのUdemy動画教材🎦
人気記事 コピペでOK!カスタマイズパーツ販売中📝

\初回購入で最大90%OFF👇/

■■Udemyは初回購入がお得■■

Udemy Shopify
Point Udemyは初回購入がお得!
Point 通常1万〜2万円の商品が80%OFF〜90%OFF程度の値段で購入できる!
Point ランチ1回分の値段でShopifyを学べます!

 

スポンサーリンク

まとめ

本記事のポイントをまとめます。

Shopifyの有料テーマ「Streamline(ストリームライン」の良い点は以下です。動画やアニメーションの設定が充実しているので、動きのあるサイトを作ることができます。ヨガウェアなどのスポーティな商材と相性がいいです。

①ファーストビューに動画を入れることができる
②ファーストビュー画像をPC用とスマホ用で分けることができる
③動きのあるサイトをノーコードで構築できる
④FAQページ用のテンプレートがある
⑤全幅用のテンプレートもある

今回の記事はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました