>> Udemyのセール!Shopify講座が2,000円から!6/2まで

【Shopify】ムームードメインで取得した独自ドメインを接続する方法

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続 使い方

ムームードメインで取得した独自ドメインをShopifyに接続したい。
接続手順とかDNSレコードの変更とか良くわからないので、画像付きで詳しく教えて欲しい。

こんなことを考えている方へ。
この記事のポイントは以下です。

ムームードメインで取得した独自ドメインをShopifyに接続する方法

Shopify飯店

Shopify飯店

🔽Shopifyを学びたい方へ👇
私はShopifyを独学しましたが、いま思えば効率が悪かったと思います。
自身の経験を踏まえて、おすすめの学習方法を以下の記事にまとめました。

Shopifyの学習方法まとめ
🔽その他のおすすめ記事はこちら👇
・おすすめの書籍こちら📚
・おすすめのUdemy動画教材こちら🎦
独学ロードマップはこちら🖥
・おすすめオンラインスクールまとめはこちら📖
スクールの中でもデイトラがおすすめです🏫

 

スポンサーリンク

【Shopify】ムームードメインで取得した独自ドメインを接続する方法

ムームードメインで取得した独自ドメインをShopifyに接続する方法を解説します。

DNSレコードの値を変更することで、ムームードメインのドメインをShopifyで使用できます。画像付きでわかりやすく解説するので、初心者の方も安心して作業できます。

お名前.comやエックスサーバーのドメインを接続したい場合は、以下の記事をご覧ください。

独自ドメインを使ったメールアドレスをShopifyで使いたい場合は、以下の記事をご覧ください。

サブドメイン(例:shop.⚫️⚫️⚫️.comなど)をShopifyに接続したい場合は、以下の記事をご覧ください。

 

①ムームードメインのDNS設定画面を開く

まずはムームードメインにログインします。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

コントロールパネルを開き、左のメニューの「ドメイン管理」の中から「ドメイン操作」をクリックします。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

展開されたメニューの中から「ムームーDNS」をクリックします。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

すると、「ムームーDNDのセットアップ情報変更」という画面が表示され、登録されているドメインの一覧を見ることができます。

接続対象のドメインを見つけたら「変更する」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

 

②AレコードとCNAMEレコードの値を変える

「カスタム情報のセットアップ情報変更」という画面が開くので、ここでDNSレコードの設定を進めていきます。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

少しスクロールして「設定2」というエリアを見つけます。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

説明を読むと、

「ドメイン⚫️⚫️⚫️のカスタム設定のセットアップ情報を変更できます。弊社サービス以外にドメインを割り当てるには、レコード値の設定を行ってください。ホスト名を指定せずに割り当てする場合は、【サブドメイン】は空白に設定してください。」

とあります。

「弊社サービス以外にドメインを割り当てるには」というのが、正にShopifyの場合です。
このエリアを編集していきます。

まずは「Aレコード」を次のように指定します。

サブドメイン ※空欄のまま
種別 A
内容 23.227.38.65
優先度 ※空欄のまま

続いて、入力欄を追加して「CNAMEレコード」を次のように設定します。

ホスト名 www
種別 CNAME
内容 shops.myshopify.com
優先度 ※空欄のまま

最終的に、以下の形になればOKです。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

登録内容に間違いがないことを確認して、「セットアップ情報変更」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

すると、ブラウザ上で「カスタム設定をセットアップしてもよろしいですか?」というメッセージが表示されます。
「OK」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

完了すると、ブラウザ上で「カスタム設定のセットアップは正常に終了しました。セットアップ内容を確認ください」というメッセージが表示されます。
「OK」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

コントロールパネルに戻ると、確かに「Aレコード」と「CNAMEレコード」の値が変わっていることが確認できました。

ムームードメイン側での作業はこれで完了です。
この先はShopify側での作業になります。

 

③Shopify側で独自ドメインの接続作業を行う

ここからはShopify上での作業になります。
Shopifyの管理画面にログインしたら、「設定」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

左に表示されたメニューの中から「ドメイン」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

「ドメインを購入または接続する」という画面で「既存のドメインを接続する」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

接続対象のドメインを入力して「次へ」を押します。
このとき「https://」の部分は除外して入力します。つまり、「https://⚫️⚫️⚫️⚫️.com」ならば、「⚫️⚫️⚫️⚫️.com」の部分を入力します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

入力内容に間違いがないことを確認して「接続を確認する」を押します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

DNSレコードの設定に不備がなければ、接続が完了して以下の画面が表示されます。
このときはまだ「SSL保留中」という表示がされています。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

しばらく経つと「SSL保留中」の表示が消えます。
これですべての作業が完了しました。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

 

④表示確認を行う

最後に自分のストアを開いて表示確認を行います。
アドレスバーを確認して、無事意図したURL(ドメイン)が表示されていればOKです。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

 

スポンサーリンク

Shopify公式ブログやヘルプページの参考記事

少し古い記事ですが、Shopifyの公式ブログにも独自ドメインの接続方法が載っています。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

本記事で解説していることと同じ内容が書かれています。

ドメインを取得したサイトに飛び、以下の2つを設定しましょう。

・AレコードをShopifyのIPアドレス23.227.38.65へ向ける
・「www」のCNAMEレコードをshops.myshopify.comに設定する

すべて終わったら、「接続を確認する」をクリックしましょう。
48時間以内に新しいドメインがあなたのストアと接続されます!

このブログでは、

・ムームードメイン
・お名前.com

での接続方法が紹介されています。

また、Shopifの公式ヘルプページにも独自ドメインの接続方法の説明があります。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

Youtubeには公式がアップロードした動画が公開されています。
こちらも参考になります。

 

スポンサーリンク

Shopifyにムームードメインのサブドメインを接続する場合

独自ドメインの「サブドメイン」をShopifyで使いたい場合は、対応が変わります。

具体的には、

・Aレコードの設定は不要
・CNAMEレコードのみ、ホスト名を「www」、値を「shops.myshopify.com」に変える
対応が必要です。

CNAMEレコードを変えるだけでいいんですよね。
こっちの方が楽です。

たとえば、「⚫️⚫️⚫️.com」というドメインを取得していて、これはコーポレートサイト用に使う。
そして、「shop.⚫️⚫️⚫️⚫.com」というサブドメインを取得して、これをShopify用(ECサイト用)に使う、といったケースが想定されます。

ムームードメインの場合なら、以下のような設定方法になります。
Aレコードの設定は不要で、サブドメインの値を入れたCNAMEレコードを設定します。

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

サブドメインの接続方法は、当ブログの以下の記事で詳しく紹介しています。
お名前.comを例に取っていますが、基本的な手順や操作は他のドメインサービスと変わりません。

【関連記事】【Shopify】サブドメインをストアのURLに設定する方法

【Shopify】サブドメインをストアのURLに設定する方法
ShopifyのストアのURLにサブドメインを設定する方法を解説します。通常の独自ドメインを設定する時とサブドメインを設定する時の違いも説明しながら、画像付きで丁寧に解説します。

 

スポンサーリンク

ムームードメインの独自ドメインがShopifyに接続できない時に確認すること

エックスサーバーの独自ドメインがShopifyに接続できない時に確認するべきことをまとめました。

 

①​​DNS設定のAレコードの値は正しいですか?

ムームードメインのサーバーパネルで設定するAレコードの値は、下記にする必要があります。
設定内容が正しいか、もう一度確認してみてください。

サブドメイン ※空欄のまま
種別 A
内容 23.227.38.65
優先度 ※空欄のまま

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

 

②DNS設定のCNAMEレコードの値は正しいですか?

ムームードメインのサーバーパネルで設定するCNAMEレコードの値は、下記にする必要があります。
設定内容が正しいか、もう一度確認してみてください。

ホスト名 www
種別 CNAME
内容 shops.myshopify.com
優先度 ※空欄のまま

ムームードメイン Shopify 独自ドメイン 接続

 

③レコードの値を変えたドメインは正しいですか?

ムームードメインのサーバーパネルで、誤って別のドメインを接続していないか確認してみてください。

「xxxxx.com」をShopifyと接続させたかったのに、誤って「xxxxx.org」を接続している

など、対象のドメインが間違っていないかを確認してみてください。

 

④ムームードメインでの設定後、すぐにShopifyで操作をしていませんか?

DNS設定は反映まで時間がかかることがあります。

対象のドメインやDND設定に間違いはないはずなのに、Shopifyとの接続ができない場合は、翌日に作業するなど、少し時間を空けてみてください。

逆に言えば、仕事の際にはこういったトラブルを考慮したスケジュールを設定する必要があります。
ただ体感としては、DNS設定後すぐにShopifyで操作しても問題なく接続が完了するケースがほとんどです。

 

スポンサーリンク

参考:Shopifyを学ぶ方法まとめ|本・動画教材・オンラインスクール

Shopify飯店

Shopifyを本格的に学ぶためにはネットの情報だけは足りません。本(参考書)、動画教材(Udemy)、オンラインスクールを活用して、効果的に学習しましょう。

思い切って有料の教材を買って体系的に学ぶことで、操作に悩む時間が減りますし、より高度なカスタマイズや提案ができるようになり、仕事の幅が広がります。

仕事でShopifyを扱っている筆者が、おすすめの学習教材をまとめました。くわしくは以下の記事をご覧ください。

【関連記事】【2023年最新】Shopifyのおすすめ学習方法まとめ【現役エンジニアが紹介】

Shopifyのおすすめ学習方法まとめ【オンラインスクール紹介】
現役フリーランスエンジニアがShopifyの勉強方法をまとめました。オンラインスクールで学ぶ、本で学ぶ、Udemyで学ぶ、公式のYoutubeで学ぶの4つです。おすすめはオンラインスクールで学ぶことです。

【関連記事】【2023年最新】デイトラShopifyコースは買うべき?【レビュー】
※2コース目以降の追加受講は5000円引き!

デイトラShopifyコースは買うべきか?徹底レビュー【2023年最新】
デイトラShopifyコースを大解剖します。内容、強み、評判、身につくスキルをShopify構築を仕事にしている筆者が解説します。

【関連記事】【2023年最新】Shopifyの学習におすすめの動画教材(Udemy)まとめ

【日本語のみ】Shopifyの学習に最適なUdemyの教材まとめ【2023年最新】
日本語で受講できるUdemyのShopify講座をまとめました。新講座が出るたびに随時、記事を更新します。初心者向けの講座から上級者向けの講座まで紹介しています。また、筆者が実際にUdemyの講座を受講したレビューも紹介しています。

【関連記事】【2023年最新】Shopifyの学習におすすめの本まとめ

Shopifyの学習におすすめの本まとめ【参考書7選を紹介】
本記事ではShopifyを学ぶのにオススメな本・参考書をまとめています。

【関連記事】【2023年最新】【Shopifyの独学】勉強方法のまとめ【初心者向け】

【Shopifyの独学】勉強方法のまとめ【初心者向け】
本記事ではShopifyの独学方法をロードマップとしてまとめています。筆者はShopifyを独学して3年ほど経ちました。ノウハウが溜まってきたので、Shopify独学のロードマップを整理して記事にしました。
【Udemyでセールが開催中!】
2023年6月2日(金)まで、Shopifyの動画教材が2,000円から買える!
Udemyはセールのタイミングに買うべきです。通常1万〜2万円の商品がセール中だと80%OFF〜90%OFF程度の値段で購入できます。
・Udemyでセール中のShopifyの講座一覧をまとめて見る icon

 

スポンサーリンク

まとめ

この記事のポイントをまとめます。

ムームードメインで取得した独自ドメインをShopifyに接続する手順は次のとおりです。

①ムームードメインのDNS設定画面を開く
②AレコードとCNAMEレコードの値を変える
③Shopify側で独自ドメインの接続作業を行う
④表示確認を行う

今回の記事はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました